降って湧いたニューヨーク

神様の計らいに感謝

今から7年程前、まだ声が出ずあまり人と話が出来なかった頃、「ニューヨーク個展🗽」を夢に掲げて顔晴っていました。絵にすると夢が叶いやすいと聞いて「ニューヨーク個展会場図」を作って日々頭の中に想い描いたり、やれる目処は立たなくても実際会場を探したり…「夢を持つって良いことだよね!」そんな気持ちで生活していたように思います。

昔作ったニューヨーク個展会場図。こちらとは違った形にはなりますが夢が叶いそうです💞

だけどやっぱり、時期じゃない、今じゃないって時はどんなに願っても話はきません(笑)今はそれが身に沁みてよく分かります。インスタ投稿でほぼ毎日作品発表を続けることで、アートの会社や様々な方から、沢山の出展依頼を頂くようになり東京、銀座で初個展も開催でき、さて次は……?

ニューヨーク🗽へ希望を繋ぐ虹の光「幸せの架け橋」

そんなことを考えていたら、ある大手オーディオ機器メーカー様から「ニューヨーク支社のイベントスペースを使用出来ますが、どうですか?」とお話を頂きました。夢ではあっても、あまりに遠すぎる気がして今や、頭の隅に置いていた「ニューヨーク個展」突然、こんなにもアッサリとお話が来てしまったのです(笑)存在は良く知ってる会社ではありますが、ニューヨーク支社があることや、イベントが出来ること等は全く想定外。まさか!?お声を掛けて頂けるなんてビックリ!!本当に有り難いです。

場所はマンハッタンで、オーディオ機器メーカーさんなので、向こうの有名ミュージシャンや様々なアーティストさんが出入りされる可能性が高く、多分集客の心配はないとのこと。そして、私のような作品は興味を持たれる方々が多いでしょうから是非に!とのお話でした。アートに対する考え方も日本と違っていたりするので、「気に入った作品を自宅に置きたい」という方は多い地区らしいのです。

素晴らしいチャンスを頂きとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。私は声を失っていた頃、多少の不安はありましたが、決して腐ることなく何故か?「新しい自分の使命と出会う」と感じ淡々と出来ることを続けてきました。ニューヨーク個展の絵地図を制作していた頃、今回のようなお話をもし頂いていたら、アタフタして取り乱し大変なことになっていたと思います。もしかしたら、お断りしたかも。

奇跡は起こすもの!神様、素晴らしいチャンスをありがとうございます。

でも今は、様々な出来事を乗り越え経験も積み、学びを経て来ています。出来ない話は来ないことを知っていますので、真摯に受け止め準備していきたいと思います。

ニューヨークでも日本でも、やることも伝えたいことも同じです。道は決して一つではなく、視点を変えれば「光の世界」が在るということ、そして足元を大事に感謝の気持ちを忘れず生きていって欲しいということ。氏神様を大切に。福井県越前市、大塩八幡宮の魅力を余すことなくお伝えしたいと思います。

ニューヨークでの個展は2026年10月以降で考え中です。「観に行きたい!」と嬉しいメッセージも頂いており、有り難いです。また詳しくご案内しますね!

素晴らしい神様の計らいに感謝です。

関連記事

  1. ニューヨーク個展会場図

  2. ニューヨーク個展への想い

  3. ケサランパサランとニューヨーク